賃貸アパートでの個人事業登録について教えて下さい。
私、現在、サラリーマンで賃貸アパートに住んでいます。将来的にはネットショップを開業して個人事業主になる予定です。
ここで、問題が起こりました。管理会社によると(アパートで会社、個人事業は出来ない)と言われました。
無断で登録してるのがばれると、強制退去になるかもしれません。
開業は友人(持ち家)と、二人で始める予定なのですが、友人の家を事務所登録して、あくまで私が主で始める事は可能なのでしょうか?
税金とか色々面倒な事は、私の責任にしたいのですが、良いアイデアがあれば、ご教示下されば幸いです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

中田裕二
開業は友人(持ち家)と、二人で始める予定なのですが、友人の家を事務所登録して、あくまで私が主で始める事は可能なのでしょうか?
ご友人の家を使用貸借して登録することはできると思いますが、そこで業務を行わないのであれば、実態が伴わずネットショップ事業として問題にはならないですか。
賃貸アパートで営業行為を禁止しているのは、ごく一般的なことだと思います。
事務所登録できる場所を探すべきでしょうか。
本投稿は、2019年03月26日 14時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。