[会社設立]海外居住者の法人設立について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 海外居住者の法人設立について

海外居住者の法人設立について

現在、駐在員として海外赴任中です。
住民票も抜いている、非居住者です。

このような状況の中で、日本で個人事業主登録、もしくは法人登録をしたいと考えております。

海外在住者(非居住者)が、日本で個人事業主登録・法人登記をすることは可能なのでしょうか。

ご回答のほど、何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご返答ありがとうございます!

その上で、何か弊害になるもの等あるのでしょうか。

特に、弊害はないと考えます。
しかし、所得税の申告は、納税管理人を選任する必要があります。
なお、法人設立(登記)の場合は、印鑑証明書等がありませんので、それに代わる書類が必要になります。

本投稿は、2019年04月21日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,807
直近30日 相談数
771
直近30日 税理士回答数
1,559