税理士ドットコム - [会社設立]合同会社 登記に名前が乗らない方法 - 単なる社員であり、業務執行社員、代表社員でなけ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 合同会社 登記に名前が乗らない方法

合同会社 登記に名前が乗らない方法

私は副業禁止の会社で証券会社勤務です。証券外務員資格を持つ妻を代表とし合同会社設立、金融商品仲介業者と契約し私の転職前にお付き合いのあったお客様との取引を行いたいと考えています。私の名前を登記情報に乗せずに実施する事は可能でしょうか?

税理士の回答

中島先生
早速のご回答ありがとうございます。
度重なる質問となり、申し訳ございませんが
この場合
①出資をしても登記記載されない単なる社員という理解でよいでしょうか
②単なる社員の場合は登記不要であれば雇用契約のような形態にしないといけませんか。
ご教示頂けますと幸いです。

①その通りです
②役員ではないので、その会社で働くなら、その通りです

本投稿は、2022年02月05日 11時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310