税理士ドットコム - [青色申告]家事代行サービスを頼む場合の按分について - ご相談の家事代行サービスは、仕事で忙しいために...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 家事代行サービスを頼む場合の按分について

家事代行サービスを頼む場合の按分について

現在自宅兼事業所としてフリーランスをしているものです。
打ち合わせとなると自宅に来客があるという環境になります。

作業場所も自宅になるため、繁忙期には清掃に手を取られてしまうのがコストでして、ハウスキープのために家事代行業者に定期的な清掃を依頼する事にしました。

この場合、家事代行業者に支払う料金は家事按分の対象に出来るのでしょうか?
また、勘定科目としては何に区分されるのでしょうか?

どうぞ宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

ご相談の家事代行サービスは、仕事で忙しいために自分でできなくなる自宅の清掃を家事代行業者に依頼するものと考えられますので、事業遂行のために必要な経費とはならないと思われます。
従って、家事関連費として按分できるものには該当しないと考えます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2017年10月15日 14時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ながら作業と家事按分の関係について

    ネット上に掲載した小説が書籍化され、作家となった者です。 執筆をしていない時間に、ネットサーフィンなどをしながらツイッター(ペンネームによるものです)、情報交...
    税理士回答数:  1
    2015年11月07日 投稿
  • 役員自宅の家事代行費用は経費計上できますか?

    会社代表の自宅の家事代行費用の件について、です。 代表自宅の清掃や家事に、家事代行を使っていますが、 これは経費計上できますか?
    税理士回答数:  1
    2016年04月14日 投稿
  • 家賃の家事按分について

    フリーランスでプログラマーをしているものですが、自宅兼事務所の家賃を経費として計上しようと考えています。 日に10時間以上自宅で作業しているので時間割合での計...
    税理士回答数:  1
    2016年03月21日 投稿
  • 旦那名義の自宅と自家用車を家事按分する場合の注意点について

    現在業務委託で仕事を受けており、ある程度の収入の見込みが立ったので、来年より個人事業主になる予定です。 仕事は主に自宅、仕事のために自家用車を使用することもあ...
    税理士回答数:  1
    2016年12月25日 投稿
  • 家事按分について

    実家住みでライターをしています。 質問1 実家のインターネット(ケーブルテレビ(WIFI利用))や電気を使わせてもらっています。 この場合は、両親に支...
    税理士回答数:  1
    2017年04月26日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,217
直近30日 相談数
811
直近30日 税理士回答数
1,525