[青色申告]仕入れか消耗品かについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 仕入れか消耗品かについて

仕入れか消耗品かについて

ネイルサロンで、施術に使う材料は
消耗品とし仕分けても大丈夫でしょうか?

聞く方によっては意見が分かれるのですが
消耗品か仕入れでなにか税など
変わってきてしまうのでしょうか?

ちなみに物販もしていないので、
材料を消耗品に仕分ける場合
仕入れは0になりますが
それはなにか問題があるのでしょうか?

物販していなければ普通でしょうか?

税理士の回答

仕入でも消耗品でもどちらでも良いです。
仕入なら、棚卸をします。商品***期末商品***
消耗品も棚卸をします。
貯蔵品***消耗品***
一般的には消耗品に入れるでしょう。

ネイルサロンで施術に使う材料は、消耗品費の処理になります。なお、お客に販売する商品の購入は仕入の処理になります。

本投稿は、2022年12月31日 17時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,368
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,359