口座とクレジットカードをプライベートと事業で共有している場合の経費の、青色申告のための帳簿の仕方
今年初めて青色申告をしようとしている者です。
事業の経費の帳簿の書き方について教えてください。
プライベートと事業でクレジットカードと口座を共有しております。
現在の私の帳簿方法を下記に記載しますので、間違いがあればご指摘頂けると助かります。
毎月1日に通信費 5,500 をクレジットカードで決済します。ただしこのクレジットカードは普段の生活費にも使っています。経費決済とクレジットカードの引き落としの2つの仕訳を記載しています。
・仕訳1(経費決済)
取引日:1/1
借方勘定科目:通信費
貸方勘定科目:事業主借
金額:5,500
・仕訳2(クレジットカードの引き落とし(生活費と上記の5500 が含まれる))
取引日:2/27
借方勘定科目:事業主貸
借方勘定科目:普通預金
金額:646,242
税理士の回答

竹中公剛
仕訳は、正しく行われていると考えます。
竹中は、
取引日:1/1
借方勘定科目:通信費
貸方勘定科目:未払金クレジット
金額:5,500
取引日:2/27
借方勘定科目:事業主貸640,742
未払金クレジット5,500
借方勘定科目:普通預金
金額:646,242
とします。
本投稿は、2023年11月01日 10時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。