青色申告の事業主貸に関して
個人事業主です。
2019年より会計ソフト使用での青色申告をしてぃますが、当初事業主貸について理解しておらず二年間ほど事業主貸がゼロの状態で青色申告提出しておりました。
そのため現金の残高が実際よりもかなり多く残っている状態になってしまっています。
このような場合どのように処理するべきでしょうか。
税理士の回答

竹中公剛
実際に合わせて、
事業主貸***現金***
で、合わせてください。
ご回答ありがとうございます!実際の金額に合わせると帳簿上では利益分の以上の事業主貸が計上される事になるのですが問題はないのでしょうか。
申告の際の備考にその旨記載する必要などありますでしょうか。

竹中公剛
ご回答ありがとうございます!実際の金額に合わせると帳簿上では利益分の以上の事業主貸が計上される事になるのですが問題はないのでしょうか。
問題はない。
申告の際の備考にその旨記載する必要などありますでしょうか。
記載しないでよい。聞かれれば、その時に答えれば、良い。
ご丁寧にご回答下さり助かりました!ありがとうございました!
本投稿は、2023年11月01日 18時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。