[青色申告]専従者の副業について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 専従者の副業について

専従者の副業について

主人は、青色申告の個人事業主です。
私はその専従者です。
主人の所得税の節税の為、今年から専従者給与をひと月8万から15万前後に増やしました。
さらに、家計を支える為、近々副業をしようと考えています(扶養内、月8万8千以内)。
1日辺り、専業が5時間と副業が4時間。休みは、専業は日祝のみで副業は木土日祝。
専業の方で住民税や所得税が来年から発生してしまうのは承知していますが、副業の方だけは扶養内で働いて税金を免れるのでしょうか?そもそも専業で扶養を外れているのに副業では扶養に入るという事は可能なのでしょうか?
確定申告も、それぞれで源泉徴収して合算して申告するものなのでしょうか?
ご返答、何卒宜しくお願い致します。

税理士の回答

専従者は、どのような場合にも配偶者控除などを受けることはできません。
間違わないでください。

確定申告も、それぞれで源泉徴収して合算して申告するものなのでしょうか?

上記は、ある意味当たり前ですが、すべての所得を合算します。
主人の所得税の節税の為、

上記のために専従者の給料の変更は認められないと考えます。仕事の内容で決まります。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2024年10月31日 15時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 青色専従者の副業について

    主人が建築関係の個人事業主で、私は青色専従者として働いています。ここ数年所得がのびず、私が年に数ヶ月(最長5ヶ月)派遣社員(フルタイム)として外勤しています。青...
    税理士回答数:  1
    2016年02月09日 投稿
  • 専従者給与と副業

    主人の農業の専従者給与として申告上、月8万円もらっている事になっています。 特に振り込みや現金ではもらっていません。 空いた時間の副業としてフリーランスのラ...
    税理士回答数:  2
    2019年07月22日 投稿
  • 専従者の副業について

    主人が個人事業主です。近々、専従者として雇用してもらい、1日平均5時間の勤務で月5〜6万(年60〜70万)程度給与を得る予定です。それとは別に在宅でできる業務委...
    税理士回答数:  1
    2023年05月30日 投稿
  • 青色専従者の副業について

    主人が自営業で私は青色専従者です。 去年副業で10月〜12月に個人委託のマッサージ店で人手不足という理由から土日に手伝いで働いていました。 主人の方で働いた...
    税理士回答数:  1
    2019年02月25日 投稿
  • 専従者給与と副業をしている場合の所得税について

    1.自営業の主人のもと、専従者給与を受けています。今年から、他に副業をしようと考えています。主人の扶養内で働くつもりですが、月に専従者給与と副業の給与の合計が8...
    税理士回答数:  4
    2020年01月14日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,277
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,277