青色申告ー賃借対照表の書き方がわからない
2018年度の青色申告をやろうとしています。
フリーランスのデザイナーです。
2018年1月に開業し、確定申告を見据えて帳簿もつけていましたが
国税局の専用サイトから決算書までは書けたのですが、賃借対照表については
何をどう書けば良いのか全くわかりません。
帳簿は勘定科目ごとに年間の実績が分かるように作りました。
書き方について全くの初心者向けに理解できるサイトの紹介、
もしくは書き方のアドバイスをお願いいたします。
税理士の回答
こんばんは。
「国税庁 貸借対照表作成の手引き」で検索しますと書き方を説明した資料が見られますので参考にされると良いと思います。
本投稿は、2019年01月16日 10時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。