[青色申告]設備安心サポート - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 設備安心サポート

設備安心サポート

よろしくお願いします
青色申告している個人事業者です

賃貸更新のお知らせが届いたのですが、今回から
2年契約の24時間設備トラブルサポートの料金が追加されてました

このトラブルサポートの勘定科目がわからないので教えてほしいです

それと2年契約分をまとめて経費にできるでしょうか?1年毎にわけた方がいいでしょうか
16500円を案分します

税理士の回答

 「保守料」等で良いと思います。
 なお、1年分の支払いについては「短期前払費用」通達の適用が可能となるので、1年分経費にすることができるのですが、2年分ですと「長期前払費用」となるので、今年の12月分までのしか経費にできないので月割りします。

「所得税基本通達37-30の2(短期の前払費用)」
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kihon/shotoku/05/09.htm

回答ありがとうございます

やよいの青色申告のソフトには保守料の項目がなく支払い手数料でいいのか悩んでたので新たに作ってやってみたいと思います

本投稿は、2019年11月03日 09時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447