夫の専従者か個人事業主か
現在夫婦で手伝いあい同じ仕事を請け負っています。
共に月40万程度の収入があります。
昨年、よくわからずにお互い個人事業主となり青色申告をしました。
ですが、2人とも個人事業主になるよりも1人は専従者になった方が税金がやすくなるのでしょうか?
税理士の回答

1人が青色事業専従者になった場合、青色専従者給与は経費として計上されます。専従者給与の金額によっては、所得税、住民税が高くなるケースも出てくると思います。必ずしも、1人が専従者になったから税金が安くなるとは言えないと思います。専従者給与をどのくらいにするのだ一番良いかをプランしてみる必要はあると思います。
本投稿は、2020年01月05日 00時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。