青色申告承認申請書 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色申告承認申請書

青色申告承認申請書

青色申告承認申請書には複式簿記にチェックをしていても、簡易簿記で65万ではなく10万控除を受けることは出来ますか?

税理士の回答

青色申告特別控除65万円を受ける場合は、複式簿記による貸借対照表の提出が条件になりますが、簡易簿記で貸借対照表の提出ができない時は特別控除は10万円になります。

本投稿は、2020年02月12日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 青色申告承認申請書に関して

    2019年4月1日に開業届と青色申告の申請を提出しました。(開業は4月1日) 青色申告の申請書の控えを見ていると以下の部分を空欄で提出していることに気付き...
    税理士回答数:  3
    2020年01月20日 投稿
  • 青色申告承認申請書

    今年初めて確定申告をします。 来年、青色にしたいので申請書を提出するのですが、 書類にある 6,その他参考事項は記入が必須ですか?
    税理士回答数:  2
    2018年02月23日 投稿
  • 青色申告(青色申告承認申請書)

    質問があります。 ①これからネットショップを開業しようと思っているのですが、開業届けと共に青色申告承認申請書も提出した方がよろしいのでしょうか? ②ネッ...
    税理士回答数:  2
    2018年08月03日 投稿
  • 青色申告承認申請書について

    青色申告専従者給与に関する届出は、必要経費に算入しようとする年の3月15日までに届出を出すと書かれていたのですが、開業届けや青色申告はすでにしていて、今年の4月...
    税理士回答数:  1
    2017年01月13日 投稿
  • 開業届と青色申告承認申請書について

    通訳の仕事をフリーランスでやっています。 2019年2月からフリーランスで仕事をしており、「青色申告承認申請書」を2019年3月14日にe-taxで申請しまし...
    税理士回答数:  1
    2020年02月08日 投稿

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229