税理士ドットコム - [青色申告]青色専従者のパート勤務について - 事業に「専ら従事」するとは、原則として、それぞ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 青色専従者のパート勤務について

青色専従者のパート勤務について

週2日1日4時間ほどパートに出ようと思うのですが、専従者でいられますか?
それとも6ヶ月従事してパートに出る期間を5ヶ月〜6ヶ月にすれば専従者ですか?

よろしくお願い致します。

税理士の回答

事業に「専ら従事」するとは、原則として、それぞれの事業内容、その親族の職務内容等により、その親族が従事すべき時間において、その時間のほとんどの時間を従事している、あるいは従事し得る状態にあることと考えられています。
したがって、週2回、4時間パートに出ることが専ら従事しているかというご質問に対して客観的に判断することは難しいので、上記判断基準に基づき、主観的に判断してください。
なお、午前中だけ事業に従事するような職務内容であれば、専ら従事することになる反面、日中通して従事しなければならない職務内容であれば専ら従事とは言えない可能性があるということです。

本投稿は、2020年03月10日 20時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228