税理士ドットコム - [青色申告]事業・プライベート兼用口座への生前贈与金の振込について、扱い方 - おっしゃる通り、事業主借で結構かと思います。税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 事業・プライベート兼用口座への生前贈与金の振込について、扱い方

事業・プライベート兼用口座への生前贈与金の振込について、扱い方

個人事業主です。事業所得が多くない(年間100万円前後)ため事業用とプライベート用の口座を分けていないのですが、昨年(2019年)親族より生前贈与で100万円の振込がありました。帳簿につけるとすると事業主借になるかと思うのですが、事業所得と同程度の金額のため、税務署に怪しまれたりしないのか不安です。通帳に記載のあるものは全て帳簿につけないといけませんよね。どのように扱えば良いかわからず、質問させていただきました。

税理士の回答

おっしゃる通り、事業主借で結構かと思います。税務署は正しく処理しているものに対しては何もいいません。仮に贈与税の考えを適用しようとしても基礎控除110万円以下ですので贈与税の課税もありません。ご安心ください

本投稿は、2020年04月14日 14時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418