税理士ドットコム - [青色申告]フリーランス美容師 2箇所から収入がある場合 - 1つ目の収入も二つ目の収入も事業収入でよろしい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. フリーランス美容師 2箇所から収入がある場合

フリーランス美容師 2箇所から収入がある場合

7月から2箇所の美容室で働くことになりました。どちらも面貸しです。
一つのお店は売上から40%を引かれ所得税も引かれてまとめて次の月に振り込まれます。
年末には収入証明書をもらっていたので確定申告もできました。
二つ目のお店は7月から働いてるのですが、場所代の使用料を払いお客さんが支払ったクレジット決済も現金も直接私の口座に入ります。お店には地代家賃として支払ってます。
freeeのアプリで管理してるのですがどちらも本業収入の場合、二つまとめての収入でいいのか、どちらかは雑収入になるのかわかりません。
また確定申告の場合、今まで払い過ぎていた税金を還付してもらう為にしていたのですが、来年は還付とは別に税金を支払うのと、両方ごちゃ混ぜでどうしたらいいのかわかりません。

税理士の回答

1つ目の収入も二つ目の収入も事業収入でよろしいかと思います。確定申告は1年間の所得に対する税金の精算ですので、毎月所得税を差し引かれている場合は、確定申告で還付となることや納税額が少なくなることがあります。全く所得税を差し引かれていない場合は、納付か納税額がゼロになります。

分かりました!
毎月、所得を引かれているのと引かれていないのと合算でいいと言う事ですね。
ご返答ありがとうございました。

本投稿は、2020年07月11日 21時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,392
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,387