青色申告の控除金額について
私は個人事業主として広告収入を得ている大学生です。(まだ扶養に入っております)
昨年、弥生の会計ソフトを用いて、e-Taxで申告を行いました。
その際に、赤字だったため第四表も提出したのですが、弥生のソフトでは第四表に対応しておらず、これだけは郵送で送りました。
e-Taxと郵送が混在している状況ですが、控除金額は55万と65万のどちらになるでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
65万円の控除になります。
安心してください。

青色申告特別控除は、改正により令和2年から55万円(電子e-taxの場合は65万円)になりました。e-Taxと郵送が混在している場合、確定申告書1表、2表、青色申告決算書がe-taxで送信がされていれば一部郵送があっても特別控除は65万円になると思います。
竹中公剛様
出澤信男様
回答ありがとうございます。
予想では、今年の所得は扶養から外れれるかどうかの瀬戸際なため不安でしたが、65万円の控除が受けられるという事で少し安心できました。
本投稿は、2020年08月15日 09時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。