家事按分について
ITフリーランスで在宅ワーク(賃貸)で、事務所兼自宅の家賃の家事按分を会計ソフトで登録をする際に自動で課対仕入10%になるのですが正しい税区分は何になるのでしょうか?
同じく電気代なども同じ税区分になるのか教えていただきたいです。
税理士の回答

竹中公剛
ITフリーランスで在宅ワーク(賃貸)で、事務所兼自宅の家賃の家事按分を会計ソフトで登録をする際に自動で課対仕入10%になるのですが正しい税区分は何になるのでしょうか?
10%でよいです。
同じく電気代なども同じ税区分になるのか教えていただきたいです。
10%でよいです。
軽減税率の8%は、食品などになります。
会計ソフトは、後で、選ぶか最初に設定するところがありますが、
ほとんどが10%です。
宜しくお願い致します。
わかりやすい回答ありがとうございます。
本投稿は、2020年10月17日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。