修正申告をした方がいいでしょうか?
青色申告をしているのですが、家のリフォームをする際に過去の分の領収書を何枚か紛失してしまいました。
口座も忘れてしまい、どこでどう支払ったのか分からない状況です。
経費の合計金額は40万程度ですが、修正申告をしに行った方が良いでしょうか?
平均課税も利用しているため、その次の年度の分の修正なども関わってくるのかなと思い、少し不安になっています。
税理士の回答

土師弘之
まずは、
リフォーム工事会社に請求書・領収証を再発行してもらう。
銀行に過去の口座取引明細書を発行してもらう。
で対応されることをお勧めします。
修正申告するかどうかはそれからです。
家のリフォーム・・・必要経費に算入できるものですね?
本投稿は、2020年11月23日 23時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。