「開業日前の収入」と「青色申告の可否」について
【開業日】
9月9日
【開業日以前の収入】
290万円ほど
【開業日以降の収入】
220万円ほど(11月末時点)
7月中に多くの収入(100万円ほど)が発生し、8月末に入金されました。
これを受け、9月に開業届と青色申告承認申請書を提出し、受理されました。
開業日前の収入がある状態で開業届を出しても問題はないとの認識でしたが、開業日前の収入が青色申告の対象になるかは、期間と金額などの状況によるとの情報に触れ、困惑しております。
このような場合、青色申告自体が認められない、という可能性はありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
税理士の回答

竹中公剛
開業日前の収入がある状態で開業届を出しても問題はないとの認識でしたが、開業日前の収入が青色申告の対象になるかは、期間と金額などの状況によるとの情報に触れ、困惑しております。
このような場合、青色申告自体が認められない、という可能性はありますでしょうか。
もちろんあります。
税務調査は、すぐにはありません。
2・3年後かもしれません。
申請年度以降すべての年で否認されます。
今年青色申告申請書を出しているのなら、もう一度提出してください。
今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、まだ出せます。
その旨を申請書の余白に必ず記載ください。
控えにも記載ください。
もう一度、令和2年からと申請してください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/index.htm
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/faq/01.htm#q1-4-2
再度出して、憂いをなくしてください。
本投稿は、2020年12月03日 10時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。