税理士ドットコム - 開業届 青色申告を提出済みです確定申告の有無を教えてください。 - 回答します。20万円までなら確定申告は不要です。...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 青色申告
  4. 開業届 青色申告を提出済みです確定申告の有無を教えてください。

開業届 青色申告を提出済みです確定申告の有無を教えてください。

昨年(令和3年1月より)Uber eatsを3ヶ月ほど行っていました。その間、開業届と青色申告を行なっています。

その後4月から会社員として職に就きUber eatsを含め給与以外の所得はなくなりました。

3ヶ月間のUber eatsの収入も合計で15万円ほどです。
この場合は確定申告をする必要があるのでしょうか。

税理士の回答

回答します。
20万円までなら確定申告は不要です。但し、住民税の申告は必要です。
また、給与だけになるのなら、廃棄届けと青色申告の取り止め届けも提出すべきかと考えます。

お忙しいところ的確なご回答ありがとうございます。
住民税の申告に関しては給与と給与以外の所得を足した分が20万円を超えているために申告をしなくてはならないのでしょうか。

住民税の申告についても事業所得が20万円以下の場合は申告しなくても問題がない可能性があると言う記事を拝見しました。

正しい見解をお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

基本的には、無収入でも住民税の申告は必要です。
国民健康保険の方は、国保加入世帯員の所得が計算の基になりますし、住民税非課税かどうかの判定にも必要になります。

本投稿は、2022年03月02日 13時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

青色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

青色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,744
直近30日 相談数
752
直近30日 税理士回答数
1,540