税理士ドットコム - [白色申告]業務委託とガルバで収入を得た場合に必要な申告は何か? - こんにちは。白色申告の場合には、収支内訳書と所...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 業務委託とガルバで収入を得た場合に必要な申告は何か?

業務委託とガルバで収入を得た場合に必要な申告は何か?

去年、扶養からはずれ、業務委託とガルバで働いていた為、確定申告をしようとしています。
ガルバでは源泉税として20%引かれてる月と10%引かれてる月がありました。

現在、収支内訳書で営業等所得として上記2件の内訳書は作成してあります。
所得税の確定申告書も提出した方が良いのでしょうか?

まず、収支内訳書を作成することが合っているのかも分かっておりません。

必要な申告は何かを教えて頂きたいです。

※開業届は提出しておりません。

税理士の回答

こんにちは。
白色申告の場合には、収支内訳書と所得税の確定申告書を併せて提出する必要があります。
収支内訳書・確定申告書には2つの収入についての情報を記載して提出するようにしてください。

本投稿は、2025年02月18日 03時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ガルバの確定申告について

    ガールズバーで働く場合、扶養内で働くとなると、103万と48万のどちらになりますか? また、ガールズバーではなく一般的なバーで働く場合もどちらになるのか教えて...
    税理士回答数:  1
    2023年03月16日 投稿
  • 確定申告 収支内訳書の有無

    現在、業務委託を2社(営業リスト作成)受け請求書をおくり収入を得ています。 開業届けなし、実家暮らし保険払いなしで暮らしています。 (令和3年度収入137万...
    税理士回答数:  1
    2022年03月11日 投稿
  • 収支内訳書と帳簿の作成について

    現在大学生で、家庭教師の業務委託(A社)から収入を得ています。A社との業務委託契約について、家内労働者等の特例を受ける予定です。 その他、A社から源泉徴収票を...
    税理士回答数:  1
    2022年07月06日 投稿
  • 雑所得の収支内訳書について

    会社員ですが。専門分野でアドバイザーとして業務委託契約を結んでます。 仕事に必要な携帯やパソコン、通信費、文具備品等経費は認められるとの事ですが、国税庁から雑...
    税理士回答数:  1
    2022年05月30日 投稿
  • 過去の申告分が白色申告なのか所得税の申告なのかわからない

    去年の申告内容について疑問が沸いてきたため、質問させていただきます。 一昨年の中旬で会社を退職し、その年の下旬から業務委託の個人事業主として活動をはじめま...
    税理士回答数:  3
    2021年02月24日 投稿

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,354
直近30日 相談数
693
直近30日 税理士回答数
1,360