税理士ドットコム - [白色申告]12月末で事業収入を終了する場合 - 翌年から業務委託の収入がなくなるのであれば、特...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 白色申告
  4. 12月末で事業収入を終了する場合

12月末で事業収入を終了する場合

こんにちは。
現在、パートと内職のような業務委託を請け負っています。
業務委託は開業届は出しておらず、30年度は白色確定申告をしております。

来月の引っ越しに伴い、別の場所で仕事をはじめ、
12月末で業務委託を辞めようかと思っているのですが

令和1年度(平成31年度)は昨年通り確定申告をするとして
その次の年からは、確定申告はしなくても良いのでしょうか?

開業届、青色申告をしていないので、
廃業届や青色申告とりやめ届(?)もないと思うのですが、
このまま、突然申告しなくなったら、何か問題になりますか?

それとも、辞めましたとの税務署に書類提出、または報告した方がよろしいでしょうか?


税理士の回答

翌年から業務委託の収入がなくなるのであれば、特に確定申告書(白色)は提出しなくても問題ないと思います。なお、青色申告をされていた方であれば、収入がなくても申告書を提出する必要があります。

お忙しい中、ご回答頂きありがとうございます。
青色についてはサイト等に載っていたのですが、白色については特に記載もなく心配になってしまいました。
契約終了も安心して行えそうです。

また、税金や申告についてで、こちらでお世話になるかと思いますが、その際はどうぞ宜しくお願い致します。

本投稿は、2019年09月04日 11時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

白色申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

白色申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,297
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,309