新店舗開店時の不動産会社との契約金 確定申告
新店舗契約時に不動産会社に支払った
礼金¥297,000は、どういう項目で、どのように確定申告書に記入したら良いのか教えてください。
調べていると20万円を超えると一括で落とせないとネットに書いてあり、何分の1とか何とか、ややこしいので、すみません。
よろしくお願い致します。
白色申告で、2019年、11月にオープンしました。
税理士の回答

礼金は家主への謝礼金で、原則として支払った時に必要経費になります。
しかし、礼金が20万円以上の場合は税務上の繰延資産に該当しますので、資産計上し、5年(契約期間が5年未満であればその契約期間)で償却していくことになります。
お返事ありがとうございます。
減価償却で、5年間で割って、297000÷5=59400
今回の申告額は、59400円ということで、良いのですよね?!

支払った年は月数/60で計算します。
ど素人ですみません…
難しくてわかりません…
支払った年は、2019.11月オープンですので、2ヶ月分です。
結果、いくらと書けば良いのでしょうか?

初年度297,000✖️2/60=9,900円
2年目以降297,000✖️12/60=59,400円
となります。
ご丁寧に教えて頂きまして、助かりました。
本当にありがとうございました。
本投稿は、2020年01月21日 11時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。