保険外交員報酬の妥当な経費率について
保険外交員を、しております。確定申告にて
どれくらいの経費率が適正か教えていただけないでしょうか?
外交員報酬は令和1年1300万円ほどです。
税理士の回答

昔は所得率を適用して申告できていた時代もありましたが、今は、白色申告でも収支内訳書に実際にかかった経費を勘定科目ごとに記載するようになっています。
したがって、適正な所得率というものを税理士の立場でお答えすることはできませんし、そのようなものはありません。
必要経費の額は外交員の方は人によって様々だと思いますので、報酬を得るために直接必要な支出を計算してくださいとしか言えないですね。
なお、外交員の方であっても必要経費が著しく高額であったら調査の対象になってしまいますので、ご注意ください。
本投稿は、2020年02月07日 01時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。