Uber白色申告
Uber eatsをやりはじめて、現金対応にする時に白色申告でのやり方を教えていただきたいです。
まず、現金対応していない時の場合
1.週ごとの売り上げ入金された金額を会計ソフトに入れるのみ
2.1日の売り上げを会計ソフトに入れる(週毎の入金された日に金額を入れる)
現金対応もした時の場合
1.現金対応した時の預かり金を会計ソフトに入れる
(このやり方でやると預かり金、返金した際など入力すると思いますが、青色申告のやり方なのかなと思っております)
2.現金対応したものなど細かく分けずに週の売り上げのみを入れる
青色申告のやり方が分からなくて、勉強してからやろうと思ってます。
先ずは白色申告で、やっていますので、Uber eatsでの現金対応した際の白色申告のやり方を教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
税理士の回答

現金対応の場合の処理は、以下の様になると思います。
1.現金を預かったとき
(現金)xxxx (預り金)xxxx
2.返金した時
(預り金)xxxx(現金)xxxx
-------------- (売上)xxxx
ありがとうございます。
だとしますと、預かり金がある場合白色申告申告と青色申告では違いない形になるのでしょうか?
続けてで申し訳ありません。

預かり金がある場合、白色申告と青色申告では処理に違いはないです。
本投稿は、2020年09月27日 22時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。