パート収入+報酬(雑所得)あり。扶養内に収めるにはいくらまで?
宜しくお願いします。
パート収入で年間60万程あります。
数ヶ月前からチャットレディをはじめ、23万報酬として得ています。
今後もチャットレディとして報酬を得たいとは思っていますが、年間パート収入60万の場合、チャットレディとしての報酬を扶養内に収めるには、いくらまで稼いでいいのでしょうか?
確定申告は毎年、パート収入の分でしています。扶養さえ抜けなければギリギリまでチャットレディで稼ぎたいと思っています。
税理士の回答

竹中公剛
給与所得60-55=5万円
所得税の・・・その他報酬の限界は48-5=43万円です
住民税・・・43-5=38万円です。
回答ありがとうございます。
パート収入60万だった場合、
チャットレディ報酬を38万超えると住民税
43万超えると所得税がかかってくるということで間違いないですか?
扶養特別控除というものがあると思いますが、そこになってくると、主人に副収入を得ているのがバレてしまうのでしょうか?
また、税金等で損が生じるのでしょうか?

竹中公剛
チャットレディ報酬を38万超えると住民税
43万超えると所得税がかかってくるということで間違いないですか?
そうなると考えます。
扶養特別控除というものがあると思いますが、そこになってくると、主人に副収入を得ているのがバレてしまうのでしょうか?
不要特別控除の意味が分かりませんが・・・所得税は、配偶者控除・配偶者特別控除です。
もちろんわかると考えます。
また、税金等で損が生じるのでしょうか?
計算しないとわかりません。
パート収入でもチャットレディでの報酬でも、合計103万の壁が発生するのですね。
扶養特別控除ではなく、配偶者特別控除でした。
103万以上になると、ここになると思いますが、特別控除になるとバレてしまうのですね?

竹中公剛
扶養特別控除ではなく、配偶者特別控除でした。
103万以上になると、ここになると思いますが、特別控除になるとバレてしまうのですね?
配偶者控除などの制度を利用できるのは、ご主人です。
奥様の所得は連絡しないと、ご主人の税金が計算できません。
よろしくご理解ください。
バレル以前の問題です。
本投稿は、2022年12月31日 14時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。