年末調整の配偶者控除の記載について
昨年は育休のため、初めて夫の扶養になりました。今年は4月から育休復帰でフルタイム、給料のみで年収は201万6000円を超えるので控除の対象外となるかと思います。
夫は年収900万以下の会社員で、今回の年末調整の際に配偶者控除、配偶者特別控除の欄に控除対象でない場合も所得金額の記入が必要と言われたそうなのですが、必要でしょうか?
必要がなければ年収を夫の会社にあまり伝えたくありません。
税理士の回答
本投稿は、2018年12月07日 01時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。