チャットを専業としていきたいと思っているのですが扶養からは外れたくないです
確定申告で38万円以上?は稼いだらダメみたいに書いてあって、でも103万までは稼いでも良いと親に言われていたのですが結局チャトレでどれくらい稼いだら扶養から外れませんか?
それによって今後どれだけ稼いでいいかわかるはずなので?、
また親にはチャトレしてるのを知られ無くはないです。調べてもよく分からなかったので相談させて頂きました、、、
語彙力不足で申し訳ありません!
税理士の回答

チャトレでの収入は雑所得になり、所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると扶養から外れ確定申告が必要になります。48万円以下であれば、扶養内になり確定申告は不要になります。
回答ありがとうございます!
普通の寿司屋のバイトとかは103万円までだけど
チャトレは48万円までってことですよね?
ちなみにもし55万稼いでも経費(美容代・化粧代)で10万円かかってたら45万円だから不要も外れず確定申告も必要ない。って感じになるということですか?

いずれも相談者様のご理解の通りになります。
そうですよね。
もしも48万円を超えた場合はどうなるんでしょうか?ただ確定申告をしないといけないだけですか?48万円超えると扶養もはずれてしまいます?
質問続きですみません。

所得金額が48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
何度も質問失礼致します。
普通の寿司屋のバイトで80万円稼いで
チャトレで48万円以内で稼いだら扶養から外れませんか??
何度も質問すみません!

以下の様に合計所得金額が48万円を超えると、扶養から外れ確定申告が必要になります。48万円以下であれば、扶養内になり確定申告は不要です。
1.給与所得
収入金額80万円-給与所得控除額55万円=給与所得金額25万円
2.雑所得(チャトレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
雑所得金額が23万円以下であれば、扶養内になります。
ありがとうございます。
ならチャトレで不要に入ったまま沢山稼ぐのは不可能ってことですよね?😭

相談者様のご理解の通りになります。
本投稿は、2023年01月26日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。