[扶養控除]特定扶養親族控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 特定扶養親族控除について

特定扶養親族控除について

大学生の特定扶養控除について教えて欲しいです。
子が9月まで大学生で10月より就職し、9月まで私の扶養になっていたました。
上記の場合、特定扶養親族控除63万円は今年度控除なしとなるのでしょうか。
10月以降、私の給与から控除される所得税、住民税が増えているので、扶養から外れたことが反映されています。
年末調整で追徴が大きかったのでその理由を調べているところです。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

お子さんの9月から12月までの年収が103万円を超えれていれば親の扶養から外れることになります。

ご助言ありがとうございました。
年収確認し必要であれば修正したいと思います。

本投稿は、2023年12月29日 19時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 扶養控除 特定扶養親族について

    扶養控除、特定扶養親族について知りたいです。 19歳の大学生がいるのですが、アルバイトをしていて、年間のアルバイト代、給付型の奨学金合わせていくらまで控除...
    税理士回答数:  2
    2022年02月11日 投稿
  • 特定扶養親族の控除について

    現在19歳学生でアルバイトをしています。親に副業をしたいと話した所もし103万円を超えてしまったら特定扶養親族控除が使えなくなって所得税63万円+住民税45万円...
    税理士回答数:  2
    2020年10月26日 投稿
  • 勤労学生控除と特定扶養親族について

    私はアルバイトをしている大学生なのですが、特定扶養親族と勤労学生控除についていくつか質問させていただきます。(父は青色申告を行う自営業で、年所得が20万円ほど。...
    税理士回答数:  2
    2020年08月27日 投稿
  • 特定扶養親族と勤労学生控除について

    現在、大学生(20歳)でバイトしていて、年収が103万円を超え、130万円まで働こうとすると、と特定扶養親族を外れて、勤労学生控除を受けれるようになると思うので...
    税理士回答数:  2
    2021年05月12日 投稿
  • 扶養特定親族?

    19歳大学生の子供の昨年のアルバイト代は55万でした。 扶養特定親族として控除できますか?
    税理士回答数:  1
    2018年03月07日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,805
直近30日 相談数
772
直近30日 税理士回答数
1,561