税理士ドットコム - [扶養控除]現在大学生で親の扶養に入っています。4月からアルバイト以外での収入があり相談したい - 以下の様に合計所得金額が58万円を超えると、親の...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 現在大学生で親の扶養に入っています。4月からアルバイト以外での収入があり相談したい

現在大学生で親の扶養に入っています。4月からアルバイト以外での収入があり相談したい

4月からパトでの活動で収入が膨らみ、親の扶養内では厳しい中、奨学金もいただいているため兼ね合いがわからず困っています。
また、領収書などもこれからちゃんと集める段階です。個人事業主として始める申告もしていません。今後どのように動いていくべきでしょうか

税理士の回答

以下の様に合計所得金額が58万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額65万円=給与所得金額
2.雑所得
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
扶養内を希望されるのであれば、58万円以下にする必要があります。雑所得については、売上、経費について帳簿をつけておく必要があります。

本投稿は、2025年06月16日 12時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 大学生の扶養控除に関する質問

    大学生の扶養控除に関する質問です 以下に、奨学金と親からの収入を記載します ・奨学金:24万 ・仕送り:75万5千円(11月19日現在まで) また、...
    税理士回答数:  4
    2024年11月19日 投稿
  • 大学生の扶養内勤務について。

    現在親に仕送りを月10万円ほど貰いながら一人暮らしをしている21歳大学生です。 働いていない期間があり今年に入ってから40万円ほどしか稼いでいない状態なのです...
    税理士回答数:  1
    2023年08月01日 投稿
  • 親の扶養控除

    現在大学生で親の扶養(103万)に入っているものです。先日、競輪で計40万勝ちしたのですが、もし仮にアルバイト(飲食店1店舗です)との収入が103万を超えた場合...
    税理士回答数:  1
    2025年02月09日 投稿
  • 学生アルバイトと親の扶養について

    2020年4月から就職する大学生です。就職するまでは親の扶養に入っていて、103万を超えると扶養から外れることまではわかっているのですが、もし2020年1月から...
    税理士回答数:  1
    2019年11月06日 投稿
  • アルバイトの月収入について

    お世話になっております。 私は現在アルバイトをしている21歳の大学生です。 今回のコロナ騒動でアルバイトに入る機会が増え、3月~5月の収入が7万円になりまし...
    税理士回答数:  2
    2020年05月28日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,751
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,539