来年の収入が未定ですが扶養を外れる場合どうしたらいいか?
初歩的な質問ですみませんが教えてください
扶養内でアルバイトしていましたが
副業フリーランスで急に大型の案件が入り、今年の下半期で103万を上回る収入になりました
夫の扶養は外れたのでこれから国保と年金を切り替える予定で、3月までに確定申告もだすつもりですが、不安定なフリーランスのため、次の収入はみ込めません。そこで質問なのですが仮に来年上半期の収入が0だったとしたらまた扶養に入った方がいいんですか?その度に毎回扶養に入ったり抜けたりするんでしょうか?仕組みがよくわかりません
初歩的な質問ですみませんが教えてください
税理士の回答
私は、妻の扶養を入れないでおきました。で、年末調整の時に「あ、扶養で良さそうだな」と思ったら入れれば良いのです。そうするとたくさん所得税が還付されて嬉しかったので。
あくまでも所得税(税金)の扶養の話です。
それから、R7年から103ではなく123万円になっています。
本投稿は、2025年11月21日 00時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。






