所得とは?
70歳以上の別居の親を扶養にする条件について、一部分からないことがあり質問です。
調べたところ、住民税の場合は、
親の所得が、38万以下が扶養条件となるとあります。
この所得とは、控除額を差し引いた金額が、親の所得となるのでしょうか。
ご教示の程、宜しくお願いします。
税理士の回答

親御さんの所得が公的年金の場合、年金収入が158万円以下であれば年金控除が120万円ありますので、所得は38万円ということになります。
本投稿は、2020年01月29日 21時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。