明細なしのバイト
34歳独身、実家暮らしの無職です。親の扶養には入っておりません。
今年の1月から友達の仕事を手伝っており、月10万円弱の現金を手渡し(給与明細なし)でもらっています。年末には総額100万円ほどになると思います。この場合、確定申告についてどのような処理が必要ですか?
また、親の扶養に入っている場合と入っていない場合では、確定申告しなければならない上限の額は変わるのでしょうか?
税理士の回答

相談者様の年収の合計が103万円を超えれば、確定申告が必要になります。所得税の扶養は、年収が103万円を超えるかどうかで判定されます。また、103万円を超えれば確定申告が必要になり、超えなければ、確定申告の義務はありません。
出澤先生、回答ありがとうございました。
本投稿は、2020年04月13日 13時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。