雑所得について 扶養控除適応かどうか - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 雑所得について 扶養控除適応かどうか

雑所得について 扶養控除適応かどうか

現在21歳、大学生であり親の扶養内に入っています。
現時点でバイトによる給与収入が102万
国内FXによる損失が-4万5千円、現在ポジション無し
国内株式投資での利益確定が+4万円、現在含み損が-1万円です。
このままでは扶養から外れてしまいますでしょうか。
また扶養内には確実に入りたいのですが、どう対処すれば良いでしょうか。
(株式でわざと損失を出すとか…?)

よろしくお願い致します。

税理士の回答

給料以外で、利益を出さないことを祈るのみです。
12月まで、そうなりますことを祈っています。

回答ありがとうございます。
FXの損失と株の利益は相殺され、現時点では大丈夫という事になるのでしょうか?

FXのマイナスは、雑所得で、0
株については、特定口座・源泉口有なら、申告不要です。
そうでないなら・・・+4
で、扶養から外れるのでは???

私の場合は一般注文で買ってしまっていました。
特定注文で買っていれば扶養から外れる事はなかったのですね…
今回は不本意ですが、わざと損失の出そうな株式取引をする事にします。

回答ありがとうございました。

本投稿は、2020年09月19日 13時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310