税理士ドットコム - [扶養控除]所得税の扶養と、社会保険の扶養、それぞれの年収の期間はいつから - 1.所得税の扶養判定期間は、1/1-12/31の期間で判定...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 所得税の扶養と、社会保険の扶養、それぞれの年収の期間はいつから

所得税の扶養と、社会保険の扶養、それぞれの年収の期間はいつから

初めまして。
2020年の3月に会社員を退職して、翌月の4月から主人の扶養に入っている者です。
扶養についてお聞きしたいのですが、
扶養について自分なりに勉強してみたところ
①所得税の扶養②社会保険の扶養
と2種類の扶養がある事を知りました。
そこで質問があります。
①と②、それぞれの年収の計算の期間はいつからいつまでなのでしょうか。
ネットでは、①は1月1日〜12月31日まで、②に関してはこれからの収入の見込みで判定するとの事でした。いまいち理解できません。この2つを同じ期間で計算するのか、それとも別として考えるのかを知りたいです。

税理士の回答

1.所得税の扶養判定期間は、1/1-12/31の期間で判定します。
2.社会保険の扶養判定期間は、所得税の判定期間とは違い、別に考えます。今後の年収の見込み額(交通費を含む。過去の収入は顧慮しない。)が130万円以上か、未満かで判定します。

回答してくださり、感謝します。
所得税と社会保険の扶養は、別にして考えるのですね。分かりやすいご回答ありがとうございます!期間について、納得しました。
扶養のことがあまり分からずに、扶養内で勤務していたので、今回を機にこれからも勉強していきます。

本投稿は、2020年10月23日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 健康保険の扶養 判定基準について

    健康保険の扶養のままでいられる基準を教えて下さい。現在はパート、主人の会社から3ヶ月分の給料明細を提出するよう言われました。 夏休みだったのでその期間14...
    税理士回答数:  1
    2019年09月10日 投稿
  • 扶養控除はいつまで使えますか?

    扶養控除を超える収入を得た場合、その年までは、扶養控除はできましか?
    税理士回答数:  1
    2019年10月02日 投稿
  • 確定申告と扶養控除について②

    確定申告時をした際にですが、 106万円の利益を超えてしまうと、扶養から外れてしまいますでしょうか?? またその際の計算としては、 事業売上160万 ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月28日 投稿
  • 扶養の妻に200万の収入があった

    初めての相談です、よろしくお願いします。 妻は専業主婦です、昨年の1月か2月くらいからネットで物を売買していました。 私はちょっとした小遣い稼ぎなんだと思っ...
    税理士回答数:  3
    2020年01月05日 投稿
  • 扶養の期間について

    高校卒業後に上京し、5年目になります。 アルバイトしながら夢を追っています。 昨年までは103万円以内でアルバイトをし、親から仕送りをしてもらい、扶養に入っ...
    税理士回答数:  1
    2020年04月04日 投稿

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,922
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,644