103万について
25歳、大学院生です。
アルバイトの計算でミスしてしまい、2箇所でバイトしており、合計で103万を超えそうです。
その場合、何が代わり書類など何が必要になるのでしょうか。
ちなみに両方とも確定申告しておりません。
税理士の回答

給与収入の合計額103万円を超えると、確定申告が必要になります。申告のためには、2か所のアルバイト先から源泉徴収票を入手する必要があります。翌年の2/16-3/15に、所轄の税務署で源泉徴収票に基づき確定申告書に給与所得を記載して提出します。
本投稿は、2020年11月08日 15時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。