[扶養控除]確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 扶養控除
  4. 確定申告について

確定申告について

扶養控除申告書の右側に一ヶ所にしか提出できないと書いてあるのに二ヶ所以上に提出すれば甲欄になるだろう。

じゃ前者勤務先に出せばすべて甲扱いになるのですかね・・?
しかし法的には1社にしかということでメインの1社のみ
甲扱いが普通なのですかね・・?

税理士の回答

よろしくお願いします。
あくまでも源泉所得税は所得税の前払いですので、たとえ甲が二つであっても2カ所から給料もらっている方は確定申告となります。
そのときに2カ所給料を申告しても、2カ所が甲だと足りないということになり、所得税を別途納付しなければならないとなります。

メイン1社が甲です。

じゃ2社とも提出すれば甲に2社ともできるが法的には1社のみということで・・?

だまっていて2社とも提出していれば確かに、2社とも甲で源泉を引かれますが、法的には1社が甲が正しいですし、2社とも甲でも、結局2社で仕事している方は確定申告をすることになるので、そこで足りない分を調整して納付することになると思います。

本投稿は、2020年12月19日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

扶養控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

扶養控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,919
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,643