扶養範囲内の収入について
扶養に入っている妻が積立NISAで利益を得た場合は収入扱いになってしまうのでしょうか?
扶養の条件に収入が年額130を超えないこととあり、収入には年金や株で得た利益などが含まれるとあります。
積立NISAの場合はどうなるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

積立NISAの場合は、利益が非課税のため通常は確定申告不要になります。
ご回答いただきましてありがとうございます。
非課税で確定申告不要ということは、株のような収入としてカウントされないということでしょうか?度々すみません。よろしくお願いいたします。

相談者様のご理解の通りになります。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2021年01月04日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。