扶養の抜け方
18歳の次から専門学生です。
今年親の扶養を抜けようと考えています。
その場合どのような手続きが必要ですか?
(アルバイト)
保険上の扶養と税金上の扶養分けて教えてもらえると幸いです。
税理士の回答

曽田敏彦
こんにちは。
親御さんの会社へ扶養を抜ける旨を伝え、次の書類を提出あるいは手続きしてもらいます。
税務上・・扶養控除等異動申告書(親御さんの会社から用紙をもらって会社へ提出します)
※これにより、親御さんの税務上の扶養親族から抜けるので、会社からこの用紙をもらって会社へ提出するとよいでしょう。
社会保険上・・健康保険被扶養者異動届(親御さんの会社で手続きします)
※これにより、親御さんの社会保険上の扶養から抜けるので会社へこのことを告げて、必要な手続きをしてもらうといいでしょう。
わかりやすい回答ありがとうございます!
本投稿は、2021年02月24日 21時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。