会社員の住宅ローン控除について。
会社員をしており、連帯債務で住宅ローンを組んでいます。
住宅ローン控除を受けるにあたり、連帯債務による借入金に係る各共有者の負担割合を100%にしなければならないと思いますが、オーバーローンなので自己資金負担額には−000円と記入すればいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
税理士の回答

自己資金負担額には0円と記入すればいいと思います。
本投稿は、2022年03月14日 14時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。