税理士ドットコム - [医療費控除]医療費のお知らせに記載されていない医療費について - 「医療費のお知らせ」に載っているものは、「医療...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 医療費控除
  4. 医療費のお知らせに記載されていない医療費について

医療費のお知らせに記載されていない医療費について

不妊治療現在受けています。

申告入力のため医療費控除の明細書、実際に手元にある領収書と照合してみたのですが、

全ての『自費(文書料以外)』が明細書から抜け落ちてしまってます。

こういった場合、医療費通知を添付するのではなく全ての医療費の明細に一件一件記入した方が良いのでしょうか?

税理士の回答

「医療費のお知らせ」に載っているものは、「医療費のお知らせ」を添付することで、その金額を一括して記載し、載っていない分を医療費控除の明細書に記載することになります。

ありがとうございました。

抜け落ちている分の確認作業が非常に手間ですね。
とりあえずコツコツと照合しつつ、明細書へ記載します。

本投稿は、2021年03月21日 19時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

医療費控除に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

医療費控除に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228