医療費控除
大腸内視鏡検査を過去3回しています。毎回ポリープ切除しました。
保険給付対象だとは、知らず。過去には、申請しませんでした。
①2019/10/18 ②2020/10/21 ③2022/1/11
手術給付金は、2022/2/4 に①から③がまとめて支払われます。
過去に医療費控除をしていません。
保険金を受け取ると必ず医療費控除を申告さなければ、いけないのですか?
2021年の医療費は10万を超えています。医療費控除をする場合、①〜③の保険金は、医療費を補填する保険金、給付金などを控除する必要があるのでしょうか?
税理士の回答
回答します。
補てん金は、その支給をうける医療とセットです。従って、全体の医療費から差し引かず、支給を受ける入院、手術費用から差し引くことになります。
そして、引ききれずに余った場合、その補てん金はそのまま何もする必要はありません。課税対象外です。他の医療費からも引く必要もありません。
その結果、10万円を超えたら医療費控除の適用がうけられます。
本投稿は、2022年02月09日 14時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。