[確定申告]フリマアプリ雑所得について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. フリマアプリ雑所得について。

フリマアプリ雑所得について。

フルタイムのアルバイトを週4でやって生活をしています。
私はフリマアプリなどで、趣味のカードやフィギュアを売っていて、普通に買った物を売って現在、売り上げが50万くらいあるのですが確定申告は必要ですか?

また1つ40万で売った物もあるのですが、
買った金額は12万円ほどです。

税理士の回答

フリマアプリでの売上が営利目的での販売であれば、雑所得としての課税対象になります。その場合は、給与所得と雑所得の合計所得金額が48万円を超えると、確定申告が必要になります。

仮に確定申告する際、売った物の全てのレシートなど、必要な物を全部集める必要があるのでしょうか?

ない場合はどうしたらいいですか?

原則としてレシートは必要になりますが、ない場合は出金伝票を発行して日付、金額、内容を記載して保存すればよいと思います。

かなりレシートなどないので。複数枚 出金伝票を書いても大丈夫ですか?

本投稿は、2022年10月29日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,285
直近30日 相談数
695
直近30日 税理士回答数
1,309