[確定申告]RMTの税金などについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. RMTの税金などについて

RMTの税金などについて

現在学生でバイトなどもしておらず、RMTなどのサイトで代行をして収入を得た場合、48万円以下なら親に迷惑などはかけないのでしょうか?

また、その収入を口座に入金した場合手数料などを引かれて入ってきた金額が48万円以下という認識で間違えないでしょうか?

例えば、初月に24万、次の月に24万稼いだとしてそのあとが0なら大丈夫という認識でいいでしょうか?

長文失礼します

税理士の回答

RMTでの所得は雑所得になり、年間の所得金額(収入金額-経費)が48万円を超えると、親の扶養から外れ、確定申告が必要になります。48万円以下であれば、親の扶養内になり、確定申告は不要になります。

学生で48万円以下なら、住民税の申告も必要ないでしょうか?

本投稿は、2022年10月29日 22時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ゲーム RMT 代行の税金について

    私はRMTサイトで、あるゲームでキャラを育成する「代行」というものを行っております。想定以上に収入を得てしまい確定申告をしなければならないか悩んでおります。宜し...
    税理士回答数:  2
    2019年12月14日 投稿
  • RMTサイトの税金について

    私はluc888とという、バカラをプレイできるインターネットのサイトを利用しており、そこで増えたチップをpixyというRMTサイトで販売し利益を出しております。...
    税理士回答数:  2
    2020年09月20日 投稿
  • RMTサイトの税金について

    RMTサイトにて、100万円分のチップを購入し、売却時に200万円になったとします。 この際、利益が100万円なので100万円分の雑所得?が発生するのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2021年03月03日 投稿
  • バイト+RMTの扶養と確定申告についての質問

    現在大学生です。バイト+RMTをした場合、 1.RMTで得たお金は収入に含まれるか 2.バイト+RMTで3ヶ月の平均が108334円以上になった場合でも...
    税理士回答数:  2
    2020年10月28日 投稿
  • RMTゲーム代行について、確定申告が必要なのか?

    こんにちは! 私は主婦で今月息子の依頼を受けて、RMT.clubとGAMETRADEの両サイドでアカウントを作り、ゲーム代行の依頼を受けることになりました。 ...
    税理士回答数:  7
    2020年09月23日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226