退職後にパート 確定申告は必要か
2022年春に正社員として働いていた会社を退職しました。
その後、パートを始め毎月のお給料から源泉徴収はされていません。
正社員の時の分の源泉徴収票などは今のパート先に提出していないので年末調整はされないのだと思うのですが、この場合は確定申告は必要ですか?
2つの収入の合計は100万程度なのですが、特に何もしなくてもいいのでしょうか?
税理士の回答

103万円までは所得税はかからないので、申告は不要です。
なお、前職で源泉されている場合には、申告しないと戻りません。
回答ありがとうございます。
前職では源泉徴収されていたので、この場合は前職とパート収入を合わせて還付申請をすれば良いということでしょうか?

そのとおりです。
合算して申告してください。
わかりやすい回答ありがとうございました。
本投稿は、2022年12月15日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。