税理士ドットコム - 給料明細や源泉徴収票がない場合の確定申告について - どのようにして確定申告をすればいいでしょうか?→...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 給料明細や源泉徴収票がない場合の確定申告について

給料明細や源泉徴収票がない場合の確定申告について

確定申告についてなのですが、誤って前職の給料明細を捨ててしまい、捨て忘れていた2ヶ月分の給料明細しか手元に残っていません。通帳の履歴を見れば、入金された金額は分かりますが、その他は一切前職はわかりません。
現職は母の店のため、データが残ってる可能性があると思うのでたぶん大丈夫だと思います。

この場合、どのようにして確定申告をすればいいでしょうか?前職の店長と折り合いが悪いため、入金された分だけでできるのであれば、やり方を教えていただけるとありがたいです。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

どのようにして確定申告をすればいいでしょうか?
→源泉徴収票が必要です。
 会社には源泉徴収票を発行する義務があります。
 店長と折り合いが悪くて連絡しづらいということでしたら、そちらの会社の経理や人事など年末調整業務を担当している部署に直接ご連絡されてはいかがでしょうか。

入金された分だけでできるのであれば、やり方を教えていただけるとありがたいです。
→入金額の情報のみでは無理がありますね…

やはり、源泉徴収票がないと厳しいですよね……。
丁寧な回答ありがとうございます。

会社の方も調べてみたいと思います、ありがとうございます(❁´ω`❁)

本投稿は、2023年01月18日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,630
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,533