転職した場合のふるさと納税年末調整
ふるさと納税を7自治体に行ってしまったので確定申告をおこないたいのですが、下記の条件の場合に必要な書類を教えて下さい。
■所得:2000万円以下
■2022年3月に退職をし、2022年4月から新しい会社に転職している
■会社の収入のみ
■住宅ローン控除あり
■年末調整は2022年11月に会社に必要書類を出し、会社が実施
■前職の源泉徴収は現職の年末調整で提出したため手元になし
■現職の源泉徴収はまだもらっていない
源泉徴収が必要との事ですが、前職の分も必要なのでしょうか。
また、住宅ローン控除を受けている場合、必要な書類はあるのでしょうか。
始めて確定申告を行うため、不備がないように行えればと思っております。
税理士の回答

2022年の源泉徴収票には前職分が含まています。前職分は必要ないです。また、確定申告での住宅ローン控除には必要な書類があります。必要書類は、給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書、年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金等特別控除証明書の2種類と、金融機関から送られる住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書になると思います。
大変わかりやすいご回答ありがとうございます!
住宅ローンに関する書類は、年末調整のために会社に提出してしまったのですがその場合は再度取得する事は可能なのでしょうか?
会社が通常保管しているものでしょうか?再取得先を教えていただけると幸いです…
本投稿は、2023年01月18日 22時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。