税理士ドットコム - スマホやタブレット買取収入の確定申告について - > 生活費補填のためにネットショッピングにてタブ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. スマホやタブレット買取収入の確定申告について

スマホやタブレット買取収入の確定申告について

年末調整をしている会社員です。(2022年済)

生活費補填のためにネットショッピングにてタブレット(主にwifiモデルiPadのためキャリア契約はなし)をクレジットカードの分割(12回払い以上)で複数回購入しました。
のちにオンラインで買取業者に販売し2022年に100万円以上収入がありましたが、仕入れの購入金額としては収入を上回っており赤字です。
この場合は利益がないため確定申告は不要でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

税理士の回答

生活費補填のためにネットショッピングにてタブレット(主にwifiモデルiPadのためキャリア契約はなし)をクレジットカードの分割(12回払い以上)で複数回購入しました。
のちにオンラインで買取業者に販売し2022年に100万円以上収入がありましたが、仕入れの購入金額としては収入を上回っており赤字です。
この場合は利益がないため確定申告は不要でしょうか。


不要です。
でも、税務のお尋ねなどは、将来やってきます。
赤字の資料は、しっかりとその時に説明できるように、保存してください。
転売が、犯罪組織に利用されていると、警察からのお尋ねもあります。
ある日、家の前に来ます。連絡なしです。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2023年01月30日 22時16分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,474
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,504