確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

去年から副業でデザインの仕事をしています。
所得は150万円程でした。
去年の3月頃にfreeeの電子申告で開業届と青色申告申請をしたつもりだったのですが、できていませんでした。
令和4年分の確定申告を青色でしてしまったのですが、今から白色でやり直した方がいいのでしょうか?

税理士の回答

青色の届出をしないまま青色控除を適用して申告した、ということですね。期限内に白色で訂正申告をされた方が良いでしょう。すでに当初申告の税額を納付済みであれば、訂正申告による差額を3/15までにご納付下さい。もし還付請求していた場合でしたら、訂正申告で還付額が修正されますから、訂正申告をすれば大丈夫です。訂正申告では、備考等のどこかに、当初申告日と訂正申告である旨を記載して下さい。

本投稿は、2023年03月07日 03時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,748
直近30日 相談数
750
直近30日 税理士回答数
1,540