メールレディの確定申告について
12月から正社員として副業禁止の企業に入社します。
それまでの間メールレディでお金を稼ごうと考えているのですが、20万円以上稼いだ場合と、それ以下だった場合の確定申告、住民税等の流れについて教えてください。
また、入社後もメールレディを続けたい場合会社にバレず、怪しまれもしない方法はありますか?
税理士の回答

①給与所得者(年末調整をする人)は、副業の所得が20万円を超えると、確定申告が必要になります。20万円以下であれば、確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要になります。
②上記の場合においても、以下の様に合計所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。また、45万円以下であれば、住民税の申告義務はありません。
1.給与所得
収入金額-給与所得控除額55万円=給与所得金額
2.雑所得(メルレ)
収入金額-経費=雑所得金額
3.1+2=合計所得金額
③副業の所得が給与所得以外であれば、確定申告や住民税の申告の時に副業の所得の住民税の納付を自分で納付(普通徴収)を選択できます。そのため副業の情報が本業の会社に漏れません。
本投稿は、2023年11月03日 23時59分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。